健康生活

健康すっきり生活館

精神的・身体的・社会的にもすっきり爽快!

食べ方も工夫してみて!胃もたれ解消法

 


普段からなんでも食べる人にしても食の細い人にしても、食事の後に胃が重い・苦しいと感じたことが1度はあると思います。

 

自分自身の消化・吸収力を超えた量を食べたときなんかに起こりますね。

 

“詰め込みすぎ”というのがわかりやすい原因のひとつですが、せっかくのおいしいご飯、胃もたれを恐れず食べたいものです。


食後高血糖はなぜ起こる?食べ方を改めて予防対策

 


健康診断では血糖値のレベルは基準値内。

 

なので安心してご飯もモリモリ食べてお酒も飲む、という人は多いんじゃないでしょうか。

 

でも食べ過ぎ、とくにご飯やお酒などの糖質を多く含んだものの摂りすぎには要注意。


やっぱり免許返納?認知症だけが原因じゃない高齢ドライバーの事故

 


高齢化が進んで高齢ドライバーの数も年々増えています。

そのせいか高齢ドライバーの事故がニュースになることが多いですね。

 

高齢者マークの運転者が事故を起こすと、認知症で正しい判断がしづらくなっていると思われることもあるようです。


睡眠不足は物忘れを引き起こす!認知症の原因にも!?

 


睡眠は大切ですね。

 

眠る時間が少ないとからだのだるさも取れないばかりか頭もすっきりしません。

 

「昨日の今頃はなにやってたかな?」なんて、記憶が曖昧になってくることも。

 

物忘れの原因のひとつに睡眠不足があります。


物忘れを減らそう・記憶力を高める簡単トレーニング

 


 

人間の脳は見聞きしたこと、体験したことが必要な情報かそうでないかを判別し、重要ではないものはさっさと捨ててしまいます。

 

そして必要なものは記憶の中にしまいこんでくれますが、それでもさほど使わなくなった情報や重要度が低くなってきたものは奥底にしまいこむようになっています。


管理人:かいり 

介護福祉士の資格を持つ管理人、

健康すっきり生活館の館長・かいりです。

仕事で経験したこと、学んだことをメインに実のある情報をお届けしていきます。

〈健康すっきり生活館とは〉 〈自己紹介〉

カテゴリー
最近の投稿
人気記事
アーカイブ