健康生活

健康すっきり生活館

精神的・身体的・社会的にもすっきり爽快!

足が臭い!ニオイの原因は汗???臭わないための対策は…

 


お風呂できれいにしてるのに、足が臭うとショックですね。

 

毎日ちゃんと洗っているのに、一体どうしてこんなにも足が臭うんだ???

 

実はこの足のニオイ、普通に洗っただけでは落ちないし、ちょっとしたことで発生・染みつきやすくなってしまうんですね。

 

というわけで今回は、足のニオイの原因は何か、臭わないようにするための対策についてみていきますよ。

 

 

スポンサードリンク

 

 

足のニオイの原因は汗?

 

大量に汗をかくと、それだけで臭いニオイが発生しそうだなと思ってしまいますね。

でも健康な状態だと、足にかく汗そのものは臭いません。

 

雑菌の繁殖が足のニオイのもと

立って歩く人間は足に最も多くの汗をかきます。

足だけで、1日に200ccもの汗をかくと言われています。

 

ほぼ全身にある汗腺・エクリン腺が、足に最も多く存在するので、それだけ汗をかきやすいということです。

 

足にたまった汚れ(皮脂・角質)などを餌にした雑菌が汗によって繁殖し、臭いニオイを発生させます。

 

 

 

靴の中は高温多湿

通気性の悪い革靴などを履きつづけていると、靴の中の湿度は90%以上にもなります。

 

餌が多い・温度や湿度が高いという条件が、雑菌を繁殖させやすくしているんですね。

 

ニオイのもとになっているのはイソ吉草酸(いそきっそうさん)という物質。

雑菌が足の汚れ・皮脂などを分解することで発生します。

 

 

さえこ
雑菌がイソ吉草酸を発生させるのに適した環境を、汗が作り出してるってことですか?

 

管理人・かいり

カビとおんなじで、雑菌が繁殖するには、餌になるものの他に温度や湿度などの条件が必要です。

靴の中はそうした条件の発生しやすい場所と言えますね。

 

そしてもちろん、湿度を高めているのが汗です。

 

汗をかかなきゃ蒸れないし、ニオイの原因も発生しないってことですね。

 

ええ。でも足の発汗を抑えるのは難しいですね。

1日ずっと座りっぱなしで動かないという人でも、靴を履き続けていたら、自分で気づかないだけで汗はかいてますからね。

 

ああ、そうか〜。

じゃあ、どうすればいいのかしら?

 

蒸れないようにする・通気を良くするなどして、汗をかいても雑菌が繁殖しないようにするのが肝心ですね。

 

 

スポンサードリンク

 

 

足が臭わないようにするための対策

 

靴は毎日履きかえる

気密性の高い靴は、雑菌の温床です。

足はきれいにしていても、雑菌もニオイも移ってしまうので、同じ靴を2日続けて履かないようにしたいもの。

 

仕事では革靴以外は履けないという場合はなおのこと、毎日かえるのが理想です。

 

一度履いた靴は陰干しをして、よく乾燥させておきましょう。

 

 

通気性のいい靴を選ぶ

ランニングシューズなどスポーツ用の靴は、側面に穴があったりメッシュ加工してあったり、通気をよくしてありますね。

 

ただし、ああいった靴でも汗を大量に吸っていると乾きが遅くなり、長時間履いているとニオイを発生させることにもなります。

 

仕事の際でも、室内にいるときにはスリッパ・サンダルなど、足が蒸れないようなものと併用しましょう。

 

 

できれば裸足が一番

臭うのは靴ばかりではありません。

靴下も立派なニオイのもとです。

 

自宅では靴下も脱いで裸足でいるのがベスト。

靴下は汗を吸い取ってくれますが、撥水性が悪いとその湿ったところに雑菌が繁殖しやすくなります。

 

汗をかきやすい夏場は、ファッションにこだわらず裸足でいるのが足を蒸れさせない一番の策です。

 

夏場、シャワーやお風呂のあと、よく足を乾かさないままスリッパを履くのはよくありません。

濡れたスリッパに足の脂分などが混じって雑菌がわき、ニオイのもとになります。

 

5本指ソックスが有効

いくら厚手の生地の靴下を履いて汗を吸い取ったとしても、靴下の中では指と指が密着してつま先が蒸れています。

 

指同士が直に触れないよう、5本指ソックスを履くことで解消できます。

 

指の間の汗を吸ってくれるので、普通の靴下よりもニオイも緩和されます。

 

 

足を洗うときはこすらない

足のニオイをとりたいからと、ナイロンタオルなんかでゴシゴシこするのはよくありません。

 

人のからだには、常在菌という常に皮膚上に存在する菌がいて、私たちと共存しています。

常在菌には良いものも悪いものもいて、からだを強く洗いすぎると皮膚を守ってくれる常在菌までもが剥がれ落ちてしまいます。

 

とくに足の場合、指の間をこすりすぎると白癬菌(水虫)にも感染しやすくなるので、泡立てた石鹸で包みこむように優しく洗うようにしましょう。

 

弱アルカリ性の石鹸がいい


ニオイの元になっているイソ吉草酸は弱酸性。

同じ弱酸性のボディソープで洗っても、表面の汚れは取れこそすれ、ニオイは中和されません。

 

洗うなら弱アルカリ性の石鹸を泡立てて使うのがいいですよ。

 

 

 

スポンサードリンク

 

 

さいごに

 

仕事で上履きや作業靴などに履きかえる会社もありますよね。

 

その間、履いてきた靴は靴箱に置かれているハズ。

 

通勤に使った靴を履いていない間は、乾燥剤を入れておくのも対策になりますよ。

 

とにかく靴は乾燥させておくのが肝心。

 

足のケアと並行して履物にも気を配りましょう。

 

 

ところで、靴のニオイを消すのにすごい効き目のある除菌・消臭パウダーが売れているようですよ。

 

楽天市場

 

人気のためコピー商品も出回っているようですが、正規品には上記のようなシールが貼られています。

効果も長いようなので、一度試してみてはいかがでしょう。

 

 


 

こんな記事も読まれています

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
管理人:かいり 

介護福祉士の資格を持つ管理人、

健康すっきり生活館の館長・かいりです。

仕事で経験したこと、学んだことをメインに実のある情報をお届けしていきます。

〈健康すっきり生活館とは〉 〈自己紹介〉

カテゴリー
最近の投稿
人気記事
アーカイブ