精神的・身体的・社会的にもすっきり爽快!
砂糖より優れたはちみつの栄養分と効果・効能
子供の頃からよく知ってるけど、その効果・効能についてあまり知られていないはちみつ。
濃度・粘度も高いので、食べたり飲んだりしたら太ってしまうというイメージが強いんじゃないでしょうか。
砂糖をスプーンいっぱいまるごと食べる人はいないでしょう。
はちみつも、そのまま食べると胸焼けするくらい甘ったるいです。
でも、砂糖より摂取カロリーを抑えることができるから、少ない量で甘味と豊富な栄養が摂れますよ。
抵抗がなければスプーンですくって食べてもいいですし、そのまま食べるのに抵抗があるなら、食べ物や飲み物に混ぜてもちゃんと栄養分を摂取できます。
そしてはちみつは、経口摂取だけでなく直接肌に塗ることで現れる効果もある、優れた食品なんです。
はちみつは砂糖より優秀?
うちでははちみつをよく使います。
甘味料として使うなら、砂糖より断然はちみつをおすすめします。
砂糖とはちみつでは甘さの度合い「甘味度」がまったく違います。
はちみつは、砂糖の3分の1程度の容量で同じ甘さになります。
だから砂糖よりも少量ですむわけです。
そもそものカロリーも
砂糖:384kcal/100g
はちみつ:294kcal/100g
と、はちみつのほうが低い上に甘味度は高いので、同じ甘さで見るならばはちみつは少量の使用ですむから、さらに摂取カロリーは少なくなるということになります。
料理に使ったり、コーヒーや紅茶、ジュースに入れて飲んだりするはちみつですが、私は自宅でスポーツドリンクを作るときに使っています。
砂糖より少量で済むうえ、吸収が早く、素早くエネルギーに変わってくれるからです。
そしてなにより、栄養が豊富に含まれているんです。
砂糖の成分:ショ糖
ブドウ糖と果糖のふたつの糖がくっついてできている「二糖類」に分類される。
酵素によりブドウ糖と果糖に分解される。
はちみつの成分:ブドウ糖・果糖
ブドウ糖も果糖も、これ以上分解することができないひとつの糖である「単糖類」に分類される。
砂糖の主な成分はショ糖です。
ショ糖はブドウ糖と果糖のふたつからなる二糖類と呼ばれるもので、摂取すると体内酵素によって分解されてから、徐々にエネルギー源として効果を発揮します。
それに対しはちみつは、はじめからブドウ糖と果糖のふたつの成分に分解されています。
花の蜜の成分であるショ糖が、ミツバチの体内酵素によってすでに分解された状態になっているんです。
そのため、摂取すると体内で分解を待つことなく成分が吸収され、すぐにエネルギーとしての効果を発揮するというわけなんです。
はちみつの効果・効能
疲労回復
はちみつには糖分のほかにもいろんな栄養素が豊富に含まれています。
ビタミンB1、B2を含め10種類ものビタミンや、カリウム・カルシウム・ナトリウムなどの、からだに必要なミネラルがほぼ含まれているんです。
糖分は単糖類なので分解の手間ひまがかからず、20分ほどで吸収され、血管を通って全身に広まります。
つまりはちみつは、即効性のエネルギー補充食品といえます。
脳の活性化
勉強のしすぎで頭がボーッとなってきたときにはブドウ糖を摂るのがいいと聞いたことはないでしょうか。
はちみつの成分は80%が糖分。その主成分である2種類の糖分のうちのひとつが、脳の活性化に必要なブドウ糖です。
単糖類であるブドウ糖は、すばやく血管に吸収され、疲れた脳を巡り活性化させます。
酸化(老化)防止
歳を重ねるにつれ、体内の抗酸化物質が減少し、からだは酸化していきます。
からだの酸化は老化につながります。
はちみつには強い抗酸化作用があり、摂取すると、からだの酸化防止に役立ってくれます。
美容効果
はちみつに含まれるビタミンは肌荒れ予防に一役買ってくれるほか、砂糖に比べ低カロリー。
摂取するだけでなく、直接肌に塗ることで保湿効果も期待できます。
殺菌効果
はちみつは糖度が高く水分が少ないため、たとえ細菌が入ってきてもその繁殖を抑えることができるんです。
そして成分のひとつグルコン酸には殺菌消毒作用があり、やはり切り傷ややけど等に直接塗ることで患部の雑菌を殺し、炎症を抑える効果があります。
整腸作用
はちみつに含まれるグルコン酸は腸内のビフィズス菌を増やしてくれます。
ビフィズス菌、つまり腸内の善玉菌が増えるということは、腸内環境が良くなり、免疫力も上がって病気にかかりにくくなるだけでなく、便通も良くなります。
ただし、人によってはお腹がゆるくなることもあるようなので、摂りすぎには注意が必要です。
咳止め
殺菌作用があるのでのどの痛みや炎症には効果的です。
その殺菌作用のおかげで、のどの中や奥に溜まった雑菌もとれ、炎症が引いて咳も出なくなるというわけですね。
まとめ
いいことばかりのはちみつですが、デメリットがないわけでもありません。
それは、砂糖に比べて値段が高いこと。
そして飲み物に混ぜたときに、甘味だけでなく、はちみつ独特の味がついてしまうと言ったところでしょうか。
最大のデメリットは、やはり摂り過ぎると太る原因になるということですが、1日の運動量や疲労度に合わせて摂取していれば、からだにとっていい食品といえます。
こんな記事も読まれています
タグ :はちみつ
コメントフォーム